伊根満開は天皇、皇后両陛下にお買い上げ頂いた品でもあります!
伊根町の地酒 向井酒造の赤米酒「 “伊根満開”720ml」
丹後半島の漁師町、京都伊根町で酒造りをしている女性杜氏の向井久仁子さんが東京農大監修のもと造る全く新しい発想の古代米(赤米)をを原材料にロゼワインをおもわせるような感覚のお酒です。
ワインのようなほのかに甘い果実味のような甘酸っぱさと、とろけるような濃厚な味わいが特徴。
あざやかな古代米の赤色をお楽しみ頂けます。
常温で味・香りを楽しむのも良し、オンザロック、またソーダ割りにすれば一層香りが引き立ちます。
赤米ハイボールてなのはいかがでしょうか。
◆原材料名:米(京都府産)、米こうじ(京都府産米)
◆アルコール度数:14度
◆内容量:720ml(簡易カートン入り )
◆日本酒度:−18
◆味の濃淡・甘辛:芳醇甘口
◆おすすめの飲み方:常温・冷やして・ソーダ割りなど
◆保存方法:品質・変色防止の為、できるだけ冷蔵庫にて保存して下さい。
|